2020年12月19日土曜日

ポテトチップス。

アロハ!!
今日はハワイの食べ物について書こうと思います。
食べ物と言いましても色々ありますのが、
今日はポテトチップスについて書いていこうと思います。

日本では塩、コンソメ、のり塩などございますね。
それからご当地ポテトチップス等、色々な種類があるんでしょうね。

ハワイで暮らして10年以上になりますが、ここでも色々な味が発売されている様です。
塩、BBQ、サワークリーム&オニオン、ソルト&ビネガーなどなど色々とあります。
お店の陳列棚には、所狭しとチップスたちが並んでいます。


個人的な意見を書かせて頂きますと、どれもしっかり味がついてます。
しょっぱいと感じることも多いです。
でも味がしっかりしているからこそ、はまる部分もあります。
我が家の今ハマり味は、ピクルス。しかっり味します(笑)。是非お試しあれ。


サイズもいくつかありますし、小袋が大袋や箱に入っているものもあります。
(ただ大袋や箱に入っているものは、ポテトチップスだけではないものが多いのです。)
少量でも味は十分楽しめます。
皆さんもハワイまたはアメリカに来てポテトチップスを食べるときは
楽しみ半面ちょっと恐る恐る?試して見てください。
では、皆さん今日も良い一日をお過ごし下さい。
マハロ!!




0 件のコメント:

コメントを投稿

春ですね。

ハワイ島にも春の訪れです。 ジャカランダの花が咲き始めました。