2021年1月10日日曜日

COVID-19のテスト。

Aloha!!

所用により家族が米本土に行くことになりました。
そこで、事前にCOVID-19のテストを受けなければ
ならないのでテストを受けに来ました。
場所は、シビックセンター(市役所みたいな所)です。
受付を済ませて、順番待ちです。
すでに7台の先客がいました。
テストはドライブスルー形式で全て車内で行う形です。


この日は、8:40頃現地に到着して、9:00から順番に
テストが始まりました。
9:15過ぎには、自分たちの順番が来て問診が始まりました。


そして9:30過ぎにテストを受けました。
鼻の中に綿棒を差し込まれて、ぐにゅぐにゅされて終了。
それほど待ち時間もなく、ハワイにしては割と
スムーズ進みました(笑)。
結果は、1日から2日後に出るそうで、貰った用紙に
書かれているサイトにアクセスして確認してとの事です。


テストをしていた人たちの防護服が干されていました。
いや、消毒していたのかな。


ネガティブであることを願いたいです。
マハロ!!



0 件のコメント:

コメントを投稿

春ですね。

ハワイ島にも春の訪れです。 ジャカランダの花が咲き始めました。