2021年10月25日月曜日

ハワイ島直行便の最新情報!!(10/24/2021現在)

Aloha!!

ハワイ島直行便の最新情報です!!

詳細は、各航空会社のウェブサイトをご確認ください。
日本航空(JAL)の直行便は、
10月22日(金)現在、2022年01月31日(月)迄運休となっております。
日本路線(ホノルル便)の臨時便が就航しております。
詳細は、下記ウェブサイトにてご確認ください。
10月の臨時便の運行スケジュール:https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2021/inter/211001_07/
11月の臨時便の運行スケジュール:https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2021/inter/211101_07/
12月の臨時便の運行スケジュール:https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2021/inter/211201_07/
2022年01月の臨時便の運行スケジュール:https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2022/inter/220101_07/

ハワイアン航空の直行便は、
10月09日(土)現在、12月15日(水)迄運休となっております。
日本路線は10月より一部の路線を再開しております。
日本路線の運航スケジュールに関する詳細は、
下記日本路線特設ページをご参照下さい。

マハロ。

 


2021年10月22日金曜日

ヴォグ。

Aloha!!

先月の末にキラウエア火山が噴火して
およそ1か月が経とうとしています。
火山が噴火すると恒例のヴォグがやってきます。

 

ご覧の通り、海を眺めると白く霞んだように見えます。
この日は、少ない方で多い時はもっと霞んでしまいます。
火山活動の方も、まだまだ活発な様です。
しばらくは、こんな状態が続く事となります。
その活動中のキラウエア火山にも様子を
見に行こうかと思う今日この頃です。
マハロ。


2021年10月11日月曜日

地震がありました。

Aloha!!

10月10日、12:00前にハワイ島の南東部にある
ナアレフと呼ばれる地域の沖合で地震がありました。
マグニチュード6.2との事です。
ほぼ反対側に住んでいるコナでも2度ほど自身の揺れを感じました。
火山噴火の影響でしょうか。
詳細は分かりませんが、久々に揺れました。
幸い津波などは発生していないようです。

 

日本でもつい2日前に東京で地震があったばかりです。
備えあれば憂いなしと言います。
皆さんも十分気を付けて下さい。
マハロ。


2021年10月4日月曜日

ドルフィンスイムツアーが出来なくなります。

Aloha!!

ハワイにはスピナードルフィン(和名:ハシナガイルカ)と
呼ばれるイルカが生息しています。
近年、そのイルカと一緒に泳ぐツアー、
いわゆるドルフィンスイムツアーが人気でした。
しかしながら、このツアーがとうとう動物、つまりイルカ保護の
観点から出来なくなります。

 
  ※写真はBigiland Nowより引用。

米国海洋大気庁(NOAA)と言う所が、2021年9月28日(火)に、
海洋哺乳類保護法に基づいて、一緒に泳いだり、近づいたり、
50ヤード(約45m)以内に留まったりすることを禁止する規則を
最終決定しました。2021年10月28日(木)から施行されます。

更にイルカがよくやって来る特定の海域
(例えばハワイ島のケアラケクア湾は有名です。)
への時間(午前6時から午後3時までの間)による立ち入りを
禁止することも検討されいるようです。
個人的には、破壊的自然大好き症候群に陥る前の
良いことではないかと思います。
皆さんは、どう思いますか?
マハロ!!


2021年10月1日金曜日

キラウエア火山噴火!!

Aloha!!

9月29日、午後3時20分に
キラウエア火山のハレマウマウ火口が噴火しました。

 ※写真は、USGSより引用。

これは、今年の5月25日(火)に活動が停止して以来、
約4か月ぶりの噴火となりました。

 ※写真は、USGSより引用。

出来れば噴火が止まらないうちに現地に行ってみたいと思います。
ただ、写真の様なアングルでは見れないのですが...
マハロ。



春ですね。

ハワイ島にも春の訪れです。 ジャカランダの花が咲き始めました。